PACに参加したので記録
デッキは青黒ヘルムヴォイド(ライブラリーアウトとかなかった)

R1 オース ××
ここで《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》の存在を完全に忘れており、
メインサイドで0枚という大失態に気づく。

ばーかばーか

R2 ドレッジ ○○
2戦とも《虚空の力線/Leyline of the Void》を守りきって勝ち
大変申し訳ないことをしたと思う。

R3 RUデルバー ××
1戦目は《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》に、
2戦目は《どぶ潜み/Guttersnipe》に分からされたゲームでした。

下の環境ほど《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》強い。改めて思う。

R4 オース ×○○
だから《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》ないよ!

2戦目は相手の土地事故に助けられ、3戦目はWil を三枚引き込んだ
おかげで辛くも勝利。


2-2の凡人。デッキ全体の完成度としては下の下でした、まる



コメント

ゼファー
2014年12月16日7:10

檻が無くても、オースに何とかなる事を証明してくれました。
感動した!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索